マメルリハインコのお迎え後は健康診断を受けよう!検査項目や理由、費用を解説!

⚪︎当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。夫とふーたろーと楽しく暮らしているまいさんです。

  • インコって健康診断あるの?
  • どんな検査をするの?
  • いくらかかるの?
  • いつ行けばいいの?

マメルリハをお迎えしたとき、健康診断って行くべきなのか、そもそも健康診断があること自体初めて知った。などありますよね。

そこで今日は

まいさん

インコの健康診断についてお話ししたいと思います!

ふーたろー

僕も行ってきたよ!

この記事からわかること

・健康診断に行くべき理由
・どんな検査をするか
・いつ頃行けばいいのか
・いくらかかるのか

目次

マメルリハインコをお迎えしたら健康診断に行くべき?

マメルリハ生後2ヶ月

まず、健康診断は行くべき!です。

理由は

  • 病気の進行が早いのに、見た目では分からない
  • ヒナの頃から感染してることが多い
  • 先住鳥に移す危険性がある
  • 飼育方法や普段の疑問などを聞ける
  • 病気の進行が早いのに、見た目では分からない

病気の進行が早いのに、見た目では分からない

鳥さんは病気の進行がとても早く、明らかに様子がおかしいと分かった頃にはかなり病気が進行し重症化してることがほとんどです。

そして、病気になっても鳥さんはその症状を飼い主さんや表には絶対出しません。

見た目は元気なのに、体の中では病気が進行してしまっています。

その結果、治療が間に合わず命を落としてしまう鳥さんがとても多いです。

ヒナの頃から感染してることが多い

鳥さんの病気は親鳥や一緒に過ごす他の鳥さんから移ります。

親鳥の口移しのご飯や、他の鳥さんの脂粉やフンから感染します。

そのため、お迎えしたばかりのヒナも初めから感染してることが多いです。

ヒナは体も免疫力も弱いので、病気が悪化すると助からない可能性があります。

お迎えしたらできるだけ早く健康診断を受けるのをおすすめします。

先住鳥に移す危険性がある

病気の主な原因は他の鳥さんからの感染です。フンや脂粉、口移しのご飯などから感染します。

そのため、お迎えした子がウイルスに感染していると先住鳥に移してしまい病気になってしまいます。

先住鳥がいる場合は健康診断の結果が分かるまで別の部屋で飼育しましょう。

飼育方法や普段の疑問などを聞ける

健康診断に行くことで、普段の飼育方法で間違っていないか、困ったことなど先生に質問することができます。

全く問題がなくても、先生に聞くことで鳥さんの病気予防、異変への気づきなど知識を深めることができます

どんな検査項目があるの?行く頻度は?

健康診断はお迎え時と、年に2回(春と秋)がおすすめです。難しければ年に1回健康診断に行きましょう。

検査の内容は基本的なものとして

身体検査
触診、視診することでインコの骨格や羽などに異常がないか診察します。

糞便検査
カビや細菌、寄生虫、メガバクテリアなどを検査します。基本的には移動中にしたフンで検査しますが、病院によっては家からフンを持ってくるよう指示をすることもあります。

そのう検査
そのうの中に細長い器具を入れて検査。見た目ヒヤッとします^^;
保定などスムーズにできているか先生の腕も確認できます。
また、そのう検査は見るだけで、異変があったら検査をする先生もいます。

遺伝子(DNA)検査
PBFDやクラミジアなどの感染症を調べることができます。私が行っている病院では爪を切り、出血した血で検査を行っています。こちらもスムーズにできているか信頼が置ける先生か見極めらます。

血液検査
採血をし、臓器などの検査をします。体調が悪い時や貧血の場合は治療して落ち着いてからの検査になります。

レントゲン検査
レントゲンにより骨の状態や内蔵の検査をします。

お迎え時に受けるべき検査

  • 身体検査
  • 糞便検査
  • そのう検査
  • 遺伝子検査

先生に聞いたところ、マメルリハの場合はPBFD、BFD、クラミジア症は検査した方が良いとの事でした。

定期検診

  • 身体検査
  • 糞便検査
  • そのう検査
  • 一部遺伝子検査

遺伝子検査での感染症の種類は先生に相談して決めましょう。

他にもX線や血液検査、性別確認などもありますが、鳥さんの年齢や状況に応じて先生に相談しましょう。

また、遺伝子検査は結果が分かるまで病院によって3日~2週間ほどかかります。

余裕をもって健康診断を受けましょう。

健康診断はいくらかかるの?

健康診断の費用は病院によって違います。

我が家の例

初診料1,200円
糞便検査800円
遺伝子検査11,000円
そのう検査600円
+消費税
合計14,960円

性別検査すると+2,000円

感染症の種類ごとに値段が決められており、検査項目が増える事に金額も上がっていきます。

また、病院によって金額がバラバラなので注意が必要です。

同じ検査でも3万円かかる病院もあれば2万円以内の病院もあります。

あまりにも高い場合は他の病院に聞いてみるのも良いかと思います。

そして、基本的に現金払いなので病院に事前にいくらかかるのか確認しておきましょう!

まいさん

ちなみにこの前行った時はもしかしたらPBFDかもしれないとのことで保険適用してもらえました。ペット保険の3割負担に入っていたのでお値段としてはかなりお安くなりました。
結果は陰性で異常なしでとてもホッとしました。

マメルリハインコの健康診断は定期的に受診し、病気の早期発見・予防をしよう!

まとめです。

・健康診断はお迎え時と、年に2回

理由
・病気は見た目では分からない
・病気の進行が早いため早期発見が治療の鍵
・ヒナの頃から感染してることが多い
・先住鳥に移す危険性がある
・飼育方法や普段の疑問などを聞ける

お迎え時検査:身体検査・糞便検査・そのう検査・遺伝子検査
定期検診:身体検査・糞便検査・そのう検査・一部遺伝子検査

鳥さんの病気は見た目では分からず、元気にしていても実は苦しんでいることがあります。

明らかに苦しそうな時は我慢することができないくらい悪化しています。

大切な愛鳥を守るためにも定期的に検査に行き病気の早期発見、治療をしていきたいですね。

まいさん

またね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして、まいさんです。
このブログではインコ。特にマメルリハインコについて情報を発信しています。
これからマメルリハを飼ってみたい方、マメルリハではないけどインコってどんな動物?と興味がある方に向けてお役に立つ情報を提供したいと思っています。
ぜひぜひ覗いてみてください(*^ ^*)

☆Twitter、インスタ、YouTubeもあります☆

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる