こんにちは!夫とふーたろー、こむぎと仲良く暮らしているまいさんです。
- マメルリハってどんな色がいるの?
- アメリカンホワイトってどんな色?
- どのくらい種類がいるの?
- 画像で見たいな!!
などマメルリハの色について気になりますよね!
そこで今日は

マメルリハのカラーをまとめました!



マメルリハ図鑑を目指すよ♪
・マメルリハの色の種類
・画像付きで見ることができます
・飼っているマメルリハを載せたくなっちゃうかも!?
マメルリハの色変わり


マメルリハには今やたくさんのカラーがあり、50種類を超えてきています。
我が家の子は何色なんだと、赤ちゃんが生まれたら迷ってしまいそうですね。
基本的にマメルリハの色は4つに分類されます。
- ノーマル(グリーン)
- ブルー
- イエロー
- ホワイト
ここから、親同士の遺伝でさまざまな色変わりが誕生します。
最近よく見かけるのは
- パイド
- ファロー
- モーブ(グレー)
- オリーブ
- パステル
- ダイリュート
- ルチノー
- アルビノ
など。
マメルリハインコのカラー図鑑
では、さっそく見ていきましょう!
グリーン
マメルリハのノーマル色です。鮮やかな緑色と瑠璃色の羽が美しいです。
オスはアイラインと腰に濃い瑠璃色が入るので性別は判定しやすいです。



鮮やかで可愛い!
ブルー
ノーマルの次に多いとされているのがブルーです。
比較的ペットショップとかでも見かけます。
青と瑠璃色のグラデーションが特に美しいとされています。



グラデーションに一目惚れ!



僕もブルーだよ!
コバルトブルー




通常のブルーよりも全体的に深い青色です。
同じコバルトでも少し薄め~濃いめまであるようです!
海を見ているようでとても綺麗です。



見惚れます!
アメリカンホワイト




アメリカンホワイトは全体的に白と薄い水色がかったカラーです。
ダイリュートブルーともいいます。
白くて可愛く、珍しいカラーなので人気があります。



まるで妖精さんです!
モーヴミスティ
ライトグレーのような色合いでとても綺麗です!
かなり珍しい色かなと思います。
オスの羽は写真のようにもう少し深めのグレーがかった色になるそうです。



幻想的で美しいです!
アメリカンイエロー


アメリカンダイリュートともいいます。
青色が少し抜けるので黄色~黄緑の子が多いイメージです。
オスはアイラインと腰の部分に濃い瑠璃色が入ります。



可愛い!黄色は見ていて気分が明るくなりますね!
ファロー
色合いは色素が抜けてノーマルより薄く、黄緑色です。
また目の色も色素が抜けているので赤目です。瞳孔と虹彩の境目が目立たない深い色合いなので優しく見えますね。
メスでもアイシャドウや腰の青色がわりとはっきりあるようです。



名前もですが色合いも可愛くてカッコイイですね!
ノーマルパイド(グリーンパイド)


パイドとは斑(まだら)という意味で、部分的にに色が抜けているカラーです。
頭やお腹、背中の羽など。色合いは黄色〜黄緑ですね!
写真からもわかるように個体によってまだら模様はそれぞれ違います。



個性があって可愛いですね!
ブルーパイド




ブルーパイドはノーマルパイドと同じく頭や羽がまだら模様になります。
写真のように頭付近の色が抜けることが多いです。
色合いは通常の青に白が混じります。



いろんな模様があって可愛いです!
パステルブルー


通常のブルーより薄めの水色です。
パステルとは色を薄くする意味でパステルカラーと言えばよく聞きますよね!
アメリカンホワイトとブルーの間くらいでしょうか。



綺麗な空色で柔らかい雰囲気ですね。可愛い~!
グリーンパステル


パステルブルーと同じく薄めのグリーンです。
柔らかな緑色でふんわり優しい色合いですね!
ノーマル(グリーン)とアメリカンイエローの中間くらいでしょうか。



優しい雰囲気。
可愛すぎます(*´꒳`*)
アルビノ
完全に色素が抜けて純白色です。
また、目も赤目になります。
真っ白なので視認での性別判定は難しいです。DNA鑑定が確実なので性別を知りたい場合は病院に確認しましょう。



真っ白な羽とルビーの様な瞳がとても綺麗です。



こむぎの色だよ!
ルチノー


アルビノと同じく青色の色素が完全に抜けて黄色になります。
アメリカンイエローと比べてもかなり鮮やかな黄色で、目も赤目になります。
オスは本来、瑠璃色の部分が白くなります。アルビノより判別しやすいかもしれないです。



純粋な黄色でとても綺麗です。ひまわりみたい!
ブルーファロー


通常のファローのブルー版です。
薄い水色と赤目が特徴!
青い羽が美しいです。同じブルーでも目の色が変わるだけで雰囲気がガラリと変わりますね!
アメリカンホワイトファロー


アメリカンホワイトのファローです!
通常のアメリカンホワイトと比べて目が赤いのが特徴です。



幻想的な雰囲気で素敵!
モーブ(グレー)


モーブとは薄く灰色がかった紫色です。
マメルリハの場合、通常より暗い色でグレーに近い色合いになります。



カッコイイ!
オリーブ
珍しいですが、最近少し耳にするカラーです。見た目は暗めの黄緑色です。抹茶色?
色はメジロに似ているかも!
他にも
- ダイリュートコバルトファローパイド
- ミスティ
- モーヴパイド
- ブルーファローヘヴィーパイド
- シナモン
など、たくさんの色変わりがあるようです。
マメルリハのカラーはたくさん!写真募集中です!!


まとめです。
今回はマメルリハの色の種類についてまとめましたが、まだまだ、たくさんの色があります。
パステルカラーで可愛いマメルリハ達。見ていてとても癒されますね!
そして。。。



今回ご協力をいただきましたフォロワーの皆さん。
本当にありがとうございました!!
たくさんの写真が集まってとても嬉しいです( ˶ ̇ᵕ ̇˶)!



写真は期限なしでいつでも募集中です!



Twitterやインスタからコメントお待ちしております!
(DMでも大丈夫です!)
Twitter→https://twitter.com/maiblog0925
Instagram→https://Instagram.com/m_pensan
☆他には☆ページの最後にあるコメント欄からでも大丈夫です♪
マメルリハの魅力を広げていきましょ~!



またね
合わせて読みたい!関連記事
コメント
コメント一覧 (2件)
初めまして、マメルリハ関連のサイト巡りで当ページを拝読させて頂きました。
モーブの写真を募集中との事で、良ければ提供したいと思い、コメントをします。
http://www.appletea.mints.ne.jp/bird/pepper.html
上記URLに、1024×768pixelのjpg画像をアップしました。以前にやっていた放置
サイトのサーバに置いています。twitterやインスタなど、最近流行りのSNS等は
やっていないので、この様な画像提供の仕方でも良いでしょうか?
林檎茶様
初めまして!コメントと写真のご提供ありがとうございます!
こちらの方法で大丈夫です♪
素敵なお色〜!とっても可愛くて見ていてメロメロです(*´꒳`*)♡
早速、モーブの欄にお写真追加させていただきました!
この度はご協力ありがとうございました♪