マメルリハインコのアルビノをお迎え!どんな性格?我が家のマメ達を画像動画で紹介!

⚪︎当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。まいさんです。

実は、先日新しい家族が増えました!

そこで今日は

改めて我が家のマメルリハを紹介します!

  • 実際マメルリハを飼ってどんな感じ?
  • 性格は?
  • どこでお迎えしたの?
  • 実際にどんな仕草なのか動画を見たい!

などマメルリハを気になっている方の参考になれたら嬉しいです。

この記事からわかること

・我が家のマメルリハ

・マメルリハブルーの特徴

・マメルリハアルビノの特徴

・性格など

マメルリハブルーのふーたろー

みなさんお馴染み?マメルリハブルーの

ふーたろーです。

マメルリハ

ふーたろーのプロフィール

種類マメルリハブルー
名前ふーたろー
誕生日 2020年10月15日
お迎え場所ホームセンター内のペットショップ
お迎え日2020年12月27日
性別オス
性格 甘えん坊でびびり。飼い主のそばから離れません!
手作りのブランコが大好き。

ふーたろーの特徴

名前の由来

ふーたろーは夫が考えました!

すみません、かなーりマニアックです。

呼びやすさ重視と、「五等分の花嫁」という漫画(アニメ)の主人公の名前から少し借りました。

私は三玖ちゃんが好きで、「ふーたろー」と言う三玖ちゃんの呼び方が好きで決まりに。

ちなみに夫は四葉派からの、最近は二乃派になったそうです。

アニメをつけとくと頻繁にふーたろーと呼ぶので、我が家のふーたろーも反応してくれるのをこっそり期待してます笑

美しい翼

ふーたろーは男の子なので翼が瑠璃色です。

スサーっとしてるふーたろー。

こんなにも美しい!

私はこの翼に一目惚れでした。

好きな食べ物は

野菜チップスとにんじん(生)

出した瞬間食べます。

マイペースで喜怒哀楽はっきり!

喜んでる時は翼をぱたぱたさせて、ピッ!と鳴きます。

本気で怒ったことはないですが、カキカキ失敗して、ギャッ!!ヽ(`Д´)ノと怒られたことがあります。

楽しくて大好きなものにはクネクネダンス。

そばから離れない

ベタ慣れなのでそばから離れません。

呼ぶと追いかけて来たり、飛んで肩に止まったりします。

可愛い。

好きな物

手作りのブランコが大好き。

ブランコに乗ってゆらゆらしたり、

つついてクルクル回したり毎日遊んでいます。

作った飼い主として、これはめちゃ嬉しいです笑

ちょっと大変なこと

鳴き声

最近鳴き声が大きくなってきました。

遊び足りないときや、おもちゃで遊んで興奮してきたときなど。

ぴーぴーぴぴぴぴぴー!!!!って感じ。

ただ、ずっと鳴いてるわけではなく、スッキリすると静かになります。

ときどき噛む

ふーたろーは基本噛みません。

甘噛みや指から降りる時とか手の代わりとして噛みます。

ただ、たまに強く噛んでくる時があります。

換羽期でイライラしてる時とか、ご機嫌ナナメな時です。

これは、痛いです。

そういうときは、噛まれないように避けながら遊んでます。

最後に

ふーたろーの自己紹介&マイブーム動画!

18秒なのでサクッと見れるよ♪

マメルリハアルビノのこむぎ

新しく我が家にお迎えしました。

こむぎです!

マメルリハアルビノ

こむぎのプロフィール

種類マメルリハアルビノ
名前こむぎ
誕生日2021年4月9日
お迎え場所鳥専門店
お迎え日2021年5月16日
性別不明
性格活発でかなりのマイペースさん。
部屋中飛び回ったり、昼寝したり、
カキカキしてもらう為にジッとしたりとにかく元気いっぱいです。

こむぎの特徴

名前の由来

こむぎは夫が考えました!

こむぎ以外にも「ましろ」「ゆきみ」「リア」などいろんな候補がありましたが、呼びやすさで「こむぎ」に決定。

ここからもすこーしマニアックです。

こむぎは体が真っ白なところからと、

ちょうど夫と「HUNTER × HUNTER」というアニメを久しぶりに見返していて、キメラアント編のメルエム×コムギに号泣し、またもどハマり。昔から大好きな漫画ですが何回みても泣けます。

そうです。コムギさんからお借りしました!

(もし、グリーンのマメをお迎えしたら「めるえむ」になるかも笑)

真っ白な羽と赤い瞳が美しい!

アルビノは他のカラーのような瑠璃色やアイラインはありません。

純白な羽とルビーのような瞳がチャームポイントです。

初めて見た時あまりにも綺麗で見惚れてしまいました。

誕生日

本当は4月上旬と曖昧だったので4/9にしました!

理由は、我が家の苗字と関係があります笑

好きな食べ物

ハリソンのペレットが大好きなようです。

ヒナのうちからペレットに慣れていてくれると今後かなり安心です。

これからもっといろんな物を食べていこうね!

性別不明

アルビノは通常のオスのような瑠璃色が入らないので性別の区別が難しいです。

たまーにうっすらと尾羽が薄い水色に見える時があります。

また、弱めのクネクネをしようとしていたのでもしかたら男の子??

かなり活発で好奇心旺盛!!

よちよち歩きから飛べるようになり嬉しかったのか、ケースから出した瞬間飛びます。

とにかく元気で好奇心旺盛なので部屋を探索しまくってます。

エアコンやカーテンレールの上に行ってしまうとかなりヒヤヒヤ(^^;)

ケージデビューも近いかも

人前でも寝れる!!

ご飯食べた後や遊んだ後はお昼だろうが、人前であろうが寝ます!

ふーたろーは人前では寝ないので地味に感動!!

うとうとしてて思わず動画を笑

ちょっと大変だったこと

飛び回る

ケースから出した瞬間飛び回るので危ないところに行かないか、飼い主としてはヒヤヒヤ。

クリッピングをしていないので、すぐに追いかけて下に置いたプラケースに足を突っ込んで水をこぼしたりとへとへとになりました(汗)

今はこれくらいで、また成長したら変わるんだろうな。

最後に

こむぎの自己紹介&マイブーム動画!

18秒なのでサクッと見れるよ♪

ふーたろーとこむぎ共々よろしくお願いします。

まとめ

今回は我が家のマメちゃんをご紹介しました!

やっぱりそれぞれ性格が違って面白いですね!

マイペースで喜怒哀楽がはっきりしていて、何を考えてるか分かりやすいところも魅力的です。

もし、今マメルリハをお迎えしたい!と思ってる飼い主さんの参考になったら嬉しいです。

また、読者様にはこれからも私とふーたろー、こむぎ共々よろしくお願い致します!

またね

合わせて読みたい!関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして、まいさんです。
このブログではインコ。特にマメルリハインコについて情報を発信しています。
これからマメルリハを飼ってみたい方、マメルリハではないけどインコってどんな動物?と興味がある方に向けてお役に立つ情報を提供したいと思っています。
ぜひぜひ覗いてみてください(*^ ^*)

☆Twitter、インスタ、YouTubeもあります☆

コメント

コメントする

CAPTCHA