こんにちは!マメルリハの夫とふーたろーと毎日楽しく過ごしているまいさんです。
鳥さんのご飯をペレットにしているとき保管方法に悩んだことはありませんか?
シードからペレットにした時の悩み
ペレットの量多くない?
封を開けると賞味期限は1ヶ月って一羽飼いだと結構厳しいな。
でも捨ててしまうのも勿体ないし、美味しくないペレットあげるのもかわいそうだよね。
長持ちする保管方法ってないのかな?
そんな疑問に答えます!
ペレットの保管には「真空パック」と「アルミ箔袋」がおすすめです!
・ペレットの保管方法
・ペレットの置き場所
・おすすめの真空パック機
・真空パックに必要なもの、使い方
ペレットの保管方法は真空パック+アルミ箔の袋がオススメです。
ペレットは真空パックしよう
ペレットはシードと比べると劣化が早いです。
封を開ける度に空気が入ってしまうため酸化してしまいます。
メーカーによって違いますがパッケージの裏やホームページに記載されています。
賞味期限は約1年ですが開封すると1ヶ月くらいです。
酸化すると
・味が落ちる
・栄養分も損なわれる
・湿気る
イメージとしては湿気たポテトチップスやお菓子です。
開けたばかりの時はサクサクで美味しいですが開封して放置するとサクサク感は失われ、
なんかものすごく微妙な感じになりますよね。美味しくないです。
ペレットもそうなります。大切な鳥さんにも美味しいご飯を食べさせたいですよね!
その酸化を防ぐためにも大量に入っているペレットを小分けにして真空保存すると長期間保存できるのです。
普段使いの分は?
湿気を防ぐためにシリカルゲル(乾燥剤)を入れています。
ホームセンターにも売っているので脱酸素剤と比べると入手しやすいです。
ペレットはアルミ箔の袋に入れよう
ペレットをアルミ箔に入れる理由は
酸素透過、光を遮断することでビタミン破壊を防ぎ、より長持ちさせるためです。
ハリソンやキクスイのようにアルミ箔の袋に入っているものはそのままその袋に入れて保管しましょう。
ズプリームやラウディブッシュのようなパッケージの場合はアルミ箔の袋に入れ替えて保管する方が長持ちします。
ペレットの置き場所は冷暗冷所
ペレットの置き場所は冷暗冷所がいいと言われています。
飼い主さんによって違うのですが、倉庫に置いたり、冷蔵庫、冷凍庫に置いている場合が多いです。
お住まいの場所や気温によっても変わって来ると思いますが格場所の特徴をまとめましたので参考にしてみてください。
リビング | 普段使いの分はOK。高温多湿ではない場所におきましょう。 |
冷蔵庫 | 長期保存には適している。普段使いの分は冷蔵庫から出す時の温度差で結露してしまう可能性があります。 その場合は冷蔵庫から出さずにエサの交換をするといいかなと思います。 |
冷凍庫 | 長期保存に向いてます。普段使い分は冷蔵庫か常温保存。結露に注意。 |
物置き 地下 | 長期保存におすすめ。高温多湿にならないか注意。 |
ちなみに我が家は普段分はリビング、長期保存分は倉庫で保管しています。
真空パック機
真空パックがいいのはわかったけど高そう。。。
ペレットの保存にしか使わないからもう少し安いのないかな?
野菜やお肉は真空パックしないから最低限使えればいいかな。
と、思いますよね。
私もそうでした!
そこで我が家が使っている真空パック機を紹介するよ!
これです!
「Vacuum Sealer S」
楽天で購入。値段も2980円で安い!!
しかも、真空パック袋も15枚ついてきたのでかなりお得!
これなら実際使わなくなっても大丈夫そう。何万円もしないので夫の説得もしやすかったです(笑)
使い方
①今回はキクスイさんのグリーンフードF2を小分けに真空パックしたいと思います。
②ペレットを小分けにする
だいたい80g〜90gくらいで小分けにしました。
そして必ず脱酸素剤も一緒に入れてください!
我が家はこのペット専用の脱酸素剤を使っています。
普通のものと違いはないとは思いますが、良い点として一袋に5つ入っています。
普通に脱酸素剤を買おうとすると大量かつ小分けになっていないので使いきれないことが多いです。
また、脱酸素剤は売っている場所が少ないです。私は近くのお店で見つからなかったためAmazonで購入しました。
③真空パック機にセット
④ボタンを押す
蓋とサイドのバックルをしめ、ボタンを押します。
上のボタンが真空+密閉
押すと緑のランプが点滅:空気を抜いています。(真空状態にしている)
ランプが赤になる:密閉中
ランプが緑に戻る:真空・密閉完了
下のボタンは密閉のみ
3秒間押すとランプが赤になる:加熱密閉を開始。蓋を少し押すと密閉効果が上がる。
ランプが緑に戻る:密閉完了
⑤蓋をあける
蓋を開けるとき、なかなか開かない時があります。
その時は少し時間を置くと(3分くらい?)開けやすくなります。
⑥真空パック完了!
こんな感じでしっかり真空パックできています。
⑦アルミ箔付きの袋に入れ、冷暗冷所で保管
私は保冷バック、段ボールに入れて倉庫(物置き部屋)で保管しています。
真空パックで必要なもの
真空パック機
真空パックの袋
脱酸素剤
あると便利① アルミ箔袋
あると便利②シリカルゲル(乾燥剤)
まとめ 真空パックをしてペレットを新鮮なまま保管しよう!
ペレットを長持ちさせるには
・量が多い場合には真空パックで小分けにする
・普段使い分にはシリカルゲル(乾燥剤)をいれる
・アルミ箔の袋で保管(ハリソンやキクスイの袋がおすすめ)
・冷暗冷所で保管
我が家はこの方法でペレットを保管して、新鮮さを保っています。
大切な鳥さんのためにもサクサクしたペレットを食べてもらいましょう!
おわり
コメント