インコ芸の教え方!〜初級編〜マメルリハにくるりんぱ(ターン)を覚えてもらおう!

⚪︎当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。夫とふーたろーと仲良く生活しているまいさんです。

鳥さんをお迎えすると

  • 動画でよく見るおしゃべりとか、インコ芸をうちの子にも覚えてもらいたい!
  • その可愛い姿を撮影したい、インスタやYouTubeにあげてみたい!
  • だけどどうやって覚えさせればいいの?
  • 簡単にできるの?

こんな疑問が出てきますよね。

そこで今日は

まいさん

インコ芸〜初級編〜
くるりんぱ(ターン)の教え方についてお話しします。

ふーたろー

僕も覚えられたよ!

この記事からわかること

・くるりんぱを覚えられます。

・くるりんぱの教え方、コツがわかります。

・インコ芸はコミュニケーション

目次

インコ芸〜初級編〜 くるりんぱ(ターン)の教え方

ステップ1 必要なもの

まず芸を教えるときに必要なものは以下の2つです。

  • おやつ
  • おやつを入れるケース(なくてもOK)

おやつ

おやつはサクッと食べられるようなものがおすすめ。

我が家は「粟の穂」か「ドライとうもろこし」をご褒美として与えています。

うまくできたら、ひとかじりです。

他にはオーツ麦などもすぐ食べられるかなと思います。

ケース

こちらはあると便利。

こんな感じのケースの中におやつを入れて、芸ができたらサッと出して、すぐに隠すことができます。

ステップ2 くるりんぱを教えます

おそらく、見た方がわかりやすいと思うので、

こちらは初めてふーたろーにくるりんぱを教えた時の動画です。

まいさん

2021年1月下旬くらいかな。
このときは「ターン」と言っています。
お互い初々しいですが、初めてにしては上手!

教え方の順序

①ふーたろーの前におやつを見せます。

②興味を持ったらおやつを人差し指と親指で挟みます。

③ふーたろーが追いかけてくるようおやつを見せながらゆっくり、くる〜っと誘導。
 このとき、「くるりんぱ」と声を出します。
 別名「ターン」とも言いますが私は言いにくいので、くるりんぱにしました。

④一周できたらおやつをあげます。
 おやつは間髪入れずにすぐにあげます!ここ重要です。
 くるりんぱするとおやつが貰える。嬉しいことが起きる!と覚えてもらうことがポイントです。

あとは「よくできたね〜」「そうそう〜」「ぐ〜!」など一緒に褒めてあげましょう。

これを何回か繰り返します。

コツとポイント
・ついてこないとき
 時計回りなので、ついてきたら3時・6時・9時の部分でこまめにおやつをあげます。
 これを繰り返すとついてくる時間が長くなります。
・指を回す速度が速いとついてこないことが多いです。慣れれば早くても回ります。
 鳥さんをよく観察しましょう。

ステップ3 放鳥時に定期的に復習

復習しないと忘れてしまうので、放鳥時にステップ2でしたことを繰り返し教えます。

このとき前回は指でおやつを持ちながら誘導していましたが

今回はおやつなしで、人差し指だけでくる〜っと誘導します。

上手に一周できたらおやつをあげます。

何回も繰り返していると、おやつや指先を見ただけでくるりんぱしてくれます。

まいさん

ふーたろーは3回転くるりんぱを見事覚えてくれました!

以下動画です。

2021年3月14日

ドアップVer

もっと上手に撮影したい・・・!

綺麗に撮れたVer

私の腕が邪魔になってすみません!

でも綺麗にくるりんぱできました。

まいさん

動画撮影に集中しすぎて褒めるの忘れてました(^_^;)
この後めちゃくちゃ褒めました(笑)

ステップ4 合図だけでくるりんぱ

声だけでくるりんぱができたら最強ですね!

ふーたろーはまだここまではできていません。

指先だけでもできるようになっているので、もしできるようになったら追記します♪

インコ芸はコミュニケーションのひとつ

マメルリハ 遊ぶ

インコ芸を教えたいとき、ふと、これってストレスになっていないのかな?

と思ったことがあります。

ですがふーたろーと接しているうちに

インコ芸は鳥さんと遊ぶ手段、コミュニケーションのひとつだと思いました。

マメルリハやインコは構ってもらうこと、注目されるのが大好きなので

インコ芸をするとおやつももらえるし、ふーたろーは喜んでいるような気がします。

ただ、嫌がった場合や、今日はもう終わり!という合図があったら素直にやめましょう。

ちなみにふーたろーの終わりの合図は…
・くるりんぱをガン無視!!
・身体に登ってくる

覚えてくれないときは一休み

頭のマッサージをするマメルリハインコ

何回も繰り返し教えていても覚えてくれないときもあります。

そのときは一旦休憩しましょう。

人間もできないときは全くできないときがありますよね。

鳥さんも同じです。

今日は違う遊びをしたり、逆に全く別の芸で遊んでみたり。

コミュニケーションを取りながら、お互いが楽しく、ゆっくり前進していきましょう。

インコ芸〜初級〜 くるりんぱを教えながら楽しく遊びましょう!

バードアスレチックで遊ぶマメルリハ

まとめです

・はじめはおやつを持ちながら誘導
・慣れてきたらおやつなしで指先で誘導
・うまくできたらすぐにおやつを与える
・めちゃくちゃ褒めてあげる
・終わりの合図があったら素直にまた明日

くるりんぱはインコ芸の中でも難易度が低いので、初めて教えるには最適です。

私もふーたろーも初めてのインコ芸でしたがすぐに覚えてくれました。

放鳥時に何をしようと悩んだときにもおすすめのコミュニケーション方法なので

ぜひ一緒に試してみてください♪

まいさん

またね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

はじめまして、まいさんです。
このブログではインコ。特にマメルリハインコについて情報を発信しています。
これからマメルリハを飼ってみたい方、マメルリハではないけどインコってどんな動物?と興味がある方に向けてお役に立つ情報を提供したいと思っています。
ぜひぜひ覗いてみてください(*^ ^*)

☆Twitter、インスタ、YouTubeもあります☆

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる